いつも水曜に運動公園のドッグランに行くのですが、
毎回私たちが行った頃に帰る方が多いので、今日は1時間早く行ってみました。
が・・・・・。
月末だからなのかなんなのか、今日は小型犬のほうにも一般犬のほうにも
だーーーーーれもいません・・・。(T_T)
仕方ないのでコロの大好きな、リードを使った引っ張りっこをしたり、
そこでようやく常連さんのカレンちゃん登場♪
カレンちゃんは他の子といつも大暴れしてドッグランで遊ぶ活発な子。
でも今日はコロしかいないので、
「この人は遊んでくれないな・・・。」と思ったらしく、挨拶した後は
「誰かこないかな~。」って顔して外を見ていました。
しばらくはカレンママや私とボール遊びをしていたカレンちゃんですが、
どうしてもわんこと遊びたくなったらしく、
コロは以前大迫力のゴールデンちゃんやバーニーズちゃんから、
押し倒されたことがあり、それが余程怖かったらしく、
自分より大きい子はどんな子とも「遊ぶ」のは怖いらしいのです。
でも、こんなキレイな女の子に冷たくは出来ない!と思った?のか、
「一瞬」だけですが、カレンちゃんとお相撲していました。
その後はやっぱり固まってのけぞっていたり、
私たちの足の間に逃げこんだりしてました。(;^_^A 弱虫め!
そして今日は嬉しい郵便物が届きました!!
コロの写真で作った 『フレーム切手』 です。
ずいぶん前に注文していたのですが、私がウッカリお金を振り込み忘れていて
出来上がりが大幅に遅れてしまいました・・・。(^^;)ゞ
出来上がってみると、「もっと違う写真にすれば良かったかな~。」なんて
思えてきたので、また違う写真で作るかも・・・。
この切手で誰にお手紙出そうかな~♪
-------- お ま け ---------
今日もいましたのらにわちゃんたち。
コロをみたとたん、茂みに逃げてしまいました。(*^_^*)
驚かせてごめんね。
今日は急に思い立って、うちの近くの会社にお勤めのクマママさんと
毎日一緒に出勤しているクマちゃんに会いに行くことにしました♪
コロアネは初めてクマちゃんと会いました。
フワフワ真っ白なクマちゃんに感激しているmacoro、コロアネ、コロ母を
横目に、クマちゃんはコロに夢中で突進していきます。(*^^*)
やっぱりクマちゃんも例外ではなく(笑)、コロの大事なところをペロペロ。(^o^)ゞ
毎日飲んでるプロポリスの香りのせいで、多くの犬さんが夢中になるんです。
コ 「わかったよ~。」
なーんて感じで、もうクマちゃんはコロに夢中で帰るときにクマママさんが
コロから引き離すのが大変なくらいでした。
こんなに好き好きしてくれて、macoro一家は大喜び♪
クマちゃんありがと♪ またあそんでね!
日ごろ抱っこすることに飢えている(?)コロアネさん、
クマちゃんを抱っこしてご満悦~。
それを見てmacoroも抱っこさせてもらいました~♪
ここでクマママさんから
「会社のことでも触れない人がいるくらい、知らない人にはウ~ッて言っちゃうのに・・・。」
とのお言葉。
私たちにはそんなこと言わず、しかも抱っこまでさせてくれたクマちゃん。
きっと、大好きなコロお兄ちゃんの家族だったからだと思います。
コロに夢中で怒るのを忘れてたのかな?(笑)
コロのおかげだね~、ありがとう♪コロたん。
--------おまけ---------------
お友達にお裾分けしたあとなので、本当はもっとあったんですよ~♪
ではコロたんの食べっぷり画像をどうぞ!
macoroが最近すごく気に入ってるものがあります♪
それがコレ♪
これって全国的に売ってるんでしょうか?
スーパーで衝動買いをしたのですが、なんともいえず美味しくて、
最近ハマっています。他にもあと2種類ありました。
ご興味のある方はぜひ♪
そして最近macoroがトマトを育てている・・・とちょっと前のブログに書きましたが、
ほかにもあと3つくらいかな。まだまだ直径2~3センチで青いのですが、
スクスク美味しく育ってほしいです♪
そして最後に・・・。
コロは以前ほかのわんことは全く遊ばない子でした。
どんなに誘われても、どうしていいかわからないようで、ジーッとしていたのですが、
最近のブログでも時々書いているように、
だんだんと要領がわかってきたようで、誘われるとよく遊ぶようになりました♪
今日のお相手は5ヶ月の女の子 リブちゃん。
かなりの元気っ子でコロも影響を受けたらしく、
珍しく走りっこまでしてました♪
自分から追っかけたときは私たちもビックリしましたよ~。
そして遊び終わったら、
顔がリブちゃんのヨダレでベトベト~。(笑)
ヨダレも滴るいいオトコ?
でも可愛い女の子なのでコロもまんざらでもないようでした~。(笑)
こうやって 『犬らしく』 あそんでくれるとかなり嬉しいmacoro一家なのです♪
久しぶりの雑誌「犬吉猫吉」に参加してきました♪
これは雑誌に写真が載ることよりも、コロとのお出掛けできることと
色んなわんこに会えることが目的になっています。(*^o^*)
場所は飯塚市にある 『ピクニカ共和国』。
初めて行ったので、移動にかかる時間がわからずものすごく早くついてしまいました。
でもそのおかげで受付はあっという間に済み、撮影もすぐに終わってしまいました。
並んでいるときにお友達になった、アクセルくん(左)とマリンくん(右)。
パピヨンの中でも一際目立つ可愛さで、macoro一家は撫でまくり!
撮影の列に並んでいるときも色んなわんことご挨拶しました。
特に左の写真の白黒の子は、コロに夢中になって、
飼い主さんも「いつもこんなことしないのに・・・。」と不思議がっていました。(*^o^*)
そろそろお腹もすいたのでお弁当タイム~♪
コロの熱い視線を浴びながら・・・・。前足で私の足をガリガリするのはやめてね・・・。
ここではバーベキューや軽食なども食べられます。
入場料300円のドッグランもあるそうですが、うっかり見に行くのを忘れました。(^^ゞ
お弁当を食べてウロウロしていると、吉吉撮影会の常連さん、まるちゃんに会えました♪
今日はまたまたおばあちゃま手作りの浴衣♪ もちろん女の子仕様です。
(ちなみにまるちゃんは男の子です~。)
今日もとってもキュート♪ですね~。
ナントまるちゃんのおともだちもみんなでおそろいなんですよ!すごーーーい!!
そして、時間もまだまだ早いので、園内を見て周ることに。
ここには結構沢山の動物達がいます。
でも・・・・・。
普通の動物園は賛否両論あるでしょうが、色々と深い「存在する意味」があるとも
思うので、一概に反対はできない・・・と思っているmacoroですが、
ここは全ての檻がとても狭い上に、クジャクなどは犬をとても怖がっているのに
「犬を近づけないように」という看板もなく、環境的に動物たちがとても可哀想だと思いました。
無理にココに動物園的施設を作ることはないのではないでしょうか。
きちんとしたスペースや環境を整え、ちゃんとした機関が管理してこそ
動物のいる施設は意義があるのだと思います。
そしてそろそろ見るところもなくなったし・・・ということで帰ることに。
ナント高速を使ったら30分くらいで家の近くについてしまいました。
せっかく、早く帰れたのでうちからわりと近いところにある「小野ドッグスクール」に
通っているロコちゃんアヴィちゃんと落ち合ってお茶を飲むことに♪
macoroもコロも大好きな 『サニーサイドワークス』♪
みんなより先に着いたので、飲み物を飲みながら待つことに。
20分くらいして、ロコちゃんアヴィちゃんとうちゃーーーーく。
この日のアヴィちゃん、アジリティの練習でちょっと失敗してしまったらしく、
アヴィパパさんが腕を、アヴィちゃんはお鼻をケガしてしまいました。
スポーツマンのパパさんだけど今日は頑張りすぎたかな?(*^o^*)
お二人ともお大事に!!!
今日もこのカフェのアイドルのアヒルさんたちも元気にお散歩。
・・・でもポカポカ陽気で眠くなってきたようで、ひとりだけ草の中でスヤスヤ寝てしまいました。
しかも時々コクッと首が落ちるのが可愛かった~♪
コロも既にちょっとお疲れ、青空カフェなので寝るには暑かったようで、
日陰にフセしてグーグーグー・・・。
するとロコたんもお兄ちゃんのマネをして日陰に寝に来ました~。
可愛いーい♪
←コロはまだ寝ぼけています。(笑)
最後に3人で記念撮影♪ パチリ!
またみんなで遊ぼうね~♪
毎週水曜恒例にしている「西部運動公園」での散歩。
今週は車を使う用事があり、水曜に行けなかったので今日行ってみることにしました♪
(カメラの露出をちゃんとセットしてなかったので、色飛びした写真あり・・・。)
今日、ドッグランに入る前、かなり離れたところからコロに向かってずっと
キャンキャンと鳴いてる子がいました。 「?」と思っていると・・・・。
そうでーーーす♪ 柴犬の ハチちゃんです!!!
前回ここで出会ってから、コロのことが大好きになってくれたわんこなのです♪
もーーー好き好き攻撃が止まりません!
コロも意外と嬉しいらしく、ジッとしてたりお相撲したり・・・・。
ハチちゃんはコロのことを 「独占」したいらしく、
コロに挨拶に来たアランちゃんに「うー!」。(笑) アランちゃんはトボトボ離れていきました。
そんなにコロのこと大好きなのね。 嬉しいなぁ♪ ありがと♪
コロもハチちゃんが帰る時はお見送りをするサービスの良さ。
なかなか相性がいいようです。
ハチちゃんが帰るとチャンスとばかりに挨拶に来たアランちゃん。
お友達のカレンちゃんも一緒に 「おはよう♪」
そこにまるでヌイグルミのような毛並みのジャックラッセルテリアちゃんが!
この子もコロのことがとっても気に入ったようで、ずっと好き好き攻撃でした。(*^o^*)
コロもハチちゃんでお相撲に目覚めたようで、こんなちっちゃい子とも
上手にお相撲してましたよ。
潰しちゃうんじゃないかと心配だったけど、大丈夫でした~。
こんなにロングヘアのジャックラッセルちゃんは初めてみました。ホントに可愛かったなぁ♪
ほかにもどんどん色んなわんこがやってきました。
ダックスちゃんに白いミックスちゃんに黒ポメちゃんにシェパードちゃん。
シェパードちゃんはコロとプロレスしたかったようですが、
自分より大きくて力強いシェパードちゃんにビックリしてしまい、
珍しく逃げ回ったり「わんわん!」と抗議してました。(^^ゞ
ここに来るといつでも沢山のわんこと遊べます。
ホントに楽しいドッグランなのです~。
--------- お ま け --------------
いつも遊びに行ってるブログ「ふみバカ日誌」
の不二子嬢になんだか似てる さくらちゃん。
ホンモノはもっと目がクリクリしてて優しいオメメで、
耳が折れ耳で小さい不二子ちゃんって感じでした~♪
昨日ブログを書かなかったので、週末のお出掛けをまとめて書いてみます♪
まずは昨日。
いつものノコカフェ。
2008年4月現在残念ながら今はこのお店は閉店されているようです。
あんずちゃんは、コロの食べてるオヤツをもらいに行くほどコロに気を許してくれてるようです。
可愛い弟分ロコたんに続き、可愛い妹分です♪
この日は久々にミロちゃんと会えました♪
今日もとっても可愛いミロちゃん。私がしゃがむと足にスリスリしてくれました~。(*^o^*)
そしてそのあと、先日車を買った トヨタ へ。
コロたん、担当のNさんにナデナデされて、超くつろいでいます。
・・・で、なぜトヨタに来たか・・・というのが問題なのですが・・・・。
実は昨日、母の日ということで母にお花を買ってあげようと姉と3人で
家の近くの花屋へ出掛けました。
その花屋さんには初めて行ったのですが、お店には看板犬のゴールデンがいました。
よくよく見るとリードをつけていません。
大通り沿いだし、お客さんもくるし、何よりマナー違反なので
ノーリードはいけないなぁと思いつつ、「きっと、ものすごく穏やかな犬さんなんだな」
と気にしないでいました。
しばらく花を選んでいると突然 「ガルルルル!!!!」という声が!
見ると、車の後部座席に乗っているコロを見つけて、
そのゴールデンがうちの車に飛び掛っていくところでした。
慌てて止めに行きますが、ものすごい形相でコロに噛み付かんばかりに
吠えまくっている40キロ以上はありそうな犬を私は止めることが出来ません。
そうしてるうちにお店の人がゴールデンを引き離してくれましたが、
先日買ったばかりの新車に無数のキズが入っています。
犬のことには甘い私達も、犬に対してこんなに攻撃的な犬を
放し飼いにしていることが許せません。
今は犬連れのお客さんなんて多いはずなのに・・・。
一応キズは修理してもらう・・・という話をつけました。
で、トヨタに見積もりに行った訳です。
見てもらったところ、コンパウンドだけでは目立たなくなるものの
キズは消えないということで、ドアを1枚塗り替え・・・ということになりました。
その見積書を花屋に持っていくと、コンパウンドくらいで済ませるだろうと
思っていたらしい社長は、
「こんな顕微鏡でみないとわからないキズ・・・。」とか言い出し、しまいには
「はいはい、いくら話しても考えは変わんないんでしょ?
全面塗装しないとあなたたちは気がすまないんでしょ!!わかったわかった、
やりますよ。どうぞお好きに!」
などと ケンカ売っとんのか?・・・と言いたくなるような言い草。
自分がノーリードの攻撃的な犬を店先に放し飼いにしておいた事への
反省もお詫びの言葉も一切ありませんでした。
まるでクレーマーのように対応された私達。
でもあくまで悪いのはあっち。 心を鬼にしてキチンと塗りなおしてもらいます!!
も~とってもブルーになることがあった昨日でしたが、
今日は弟分ロコたんとお友達のアヴィちゃんと一緒に
「とんこつグランプリ」というアジリティのイベントに出掛けました。
まずはお弁当で腹ごしらえ。
お天気の日に外で食べるお弁当は格別です!!
ここではナント、時々西部運動公園で会う、6シェルティちゃんたちに会えました♪
コロもいくつか体験競技に出たのでゆっくりとお話できなくて残念!!!
コロロコアヴィトリオもいくつか競技に参加しました。
まずはコロロコが「マテマテ競争」。
もちろんコロはすぐに失格・・・・。オヤツがないとダメですね。(^^ゞ
ナントロコたんは優勝しました!!!さすがロコたん。ママのいうことは絶対です。
そしてアジリティ体験をしたあと、タイムを競ってハードル飛びに挑戦です。
みんな初心者とは思えない 「跳び」 を見せてくれましたが・・・・。
コロは実況の方から 「跳んでるというより、またいでいますね~♪」
と言われてしまいました・・・。
この競技ではアヴィちゃんは第5位!!
ふぅ~、一緒に行った弟分たちがみんなで入賞。
ま、コロはもう年なので、参加しただけでも意義があるってもんですよね♪
今日は結構日差しが強かったので、
ばぁばがスカーフをコロやロコたんの頭に巻いてあげました。 似合うでしょ?(笑)
ロコたんはちょっと迷惑そうかな・・・?(^^ゞ
今日は本当に沢山の参加者が来ていて、
ロコたんのお友達、ポメプーのレイちゃんとマルプーのアンちゃんや、
先日の犬吉猫吉撮影会でお友達になった白ポメのしろちゃんにも会えました~♪
帰りはみんなで カフェオット・アゴースト へ。
2008年4月現在、残念ながらこのお店は犬は入れなくなっています。
とても混んでいて大盛況です。
シェフが変わって更に美味しくなったらしいので、次は食事をしたいと思います。
テーマ:ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ - ジャンル:日記
今日の夕食のオカズの付け合せに プチトマト がありました。
プチトマトって食べてるときうっかりタネがピュッと飛んじゃうことがありますよね?
そのときの父への対応とコロへの対応があまりにも違っておかしかったんですよね~。(*^o^*)
★父が飛ばしたとき
母・姉・私 「も~、今タネが飛んだよ~。あ~、シャツについてる・・・汚いなぁ。
ちゃんとティッシュで拭かないと~っっ。 ホラ、ティッシュ!!」
★コロが飛ばしたとき
私 「あ~!!今コロがプチトマト噛んだらタネがピュッて飛んだ~っっ♪♪」
母・姉・私 「かわいい~!! プチトマト噛んだでしゅか~?
タネ飛ばしたのぉ~? すごぉぉぉ~い♪ ピューって飛んだのぉ?
しゅごいね♪しゅごいね♪ エライね~♪ 可愛いねぇ~♪
美味しかったでしゅか~? トマトちゅきちゅきだよね~♪」
コロ 「キョトン・・・・・?」
いつものことです。実話です。
----------- お ま け -------------
昨日映画を観に行ったとき、始まるまでに時間があったので同じ建物内の
ゲーセンでコレを取りました。
「のだめカンタービレ」でお馴染みの マングース。
なんか知らないけど無茶苦茶欲しかったんです。(^^ゞ
なーんて遊んでみたりして・・・・。 べ・・・別に暇なんかじゃないですからね!!
今日も 『水曜恒例・西部運動公園の日』 でした♪
みんなが帰ってしまわないうちに・・・と、私達のせいいっぱいの早めの時間
9時出発9時15分着で行って見たのですが、
やはりちょうどみんな帰っているところで、またまたコロたん貸しきり状態に・・・・。
でも他に気が散らないので、コロたん突然テンション高く走り出しました!
うーん、いい感じ!!
この調子でいつも走ってくれればダイエットにもいいってもんですが、
ここ以外のランではニオイ嗅ぎとご挨拶に専念して、全然走らないんですよね~。(^^ゞ
せっかくテンションが高いうちにボール『とっといで』もしてもらいました。
おー、なかなか楽しそう♪ ピョンピョン飛び跳ねながら嬉しそうに取りにいきます。(*^o^*)
ボールを取るときに鼻が砂だらけに~。
(もっとついてたけど、舐めちゃいました。 クリームは上手く舐められないクセに・・・。(笑))
そんなこんなしているうちに、やっとわんこちゃん来場~♪
キャバリアの 『まごちゃん』 です。
まごちゃんはとってもテンション高め。
コロを大好きになってくれたらしく、遊んで遊んで!&マウンティング攻撃炸裂です!
↑のように、最初はお相撲して遊んでいたコロですが・・・・。
散々走った後で疲れていたのか、もう諦めムードでどんなに乗っかられてもジーっとしています。
しかも乗っかられたまま小型犬エリアのマルチーズちゃんに挨拶に行ってます。(笑)
どこまで大人しいんだよ・・・・。
------------ お ま け ----------------
この公園、なんと のらにわ がいるんです・・・。
今日初めて知りました。 他にも白いのがあと1羽いました。
ニワトリが木に登るってのも初めて知りました。
地面 → ドッグランの柵 → 木の上 と段階は踏んでいましたが、
ニワトリって飛ぶんですねぇ。。。。
今日なんだか不思議な厚みのお手紙が 「コロたん宛」 に届きました♪
コレがそのお手紙♪ ナント中にはハガキ型のササミガムが入っています!
差出人はいつもお邪魔している 「TavieとHanakoのひきがたり」のHanakoさん!
それがね~、“美味しい” 手紙なんだよ~♪
ちょ・・・ちょっと!! まだ袋から出してないから~~っっっっ!!!
なーんて♪ もったいないから今日はコレだけ~♪
今日はちょっとあげるのが遅くなったので少しだけにしました。
(もう少し大きいのもあげましたよ~。(^^ゞ)
Hanakoさん♪ 美味しいお手紙ありがとうございました!!! コロより
----------- お ま け --------------
この袋にはトマト栽培用の土が肥料などと一緒に入ってて、
この袋のままでもいいし、プランターに移し変えてもいいのですが、
コレにトマトの苗を植えるだけという簡単なものでした。
植えてすぐは4~5日に1回、花が咲き出したら毎日水を上げるだけで、
すごい数のトマトがスズナリだそうです♪
とっても楽しみ~♪
もう既に花が2輪咲いてるんだけど・・・・。
水は4~5日に1回? 毎日?
とりあえずちょっと様子をみてみることにします♪
成長記録もブログで報告しようっと♪お楽しみに♪
コロとはよくカフェなどに行くのですが、午後に行くことが多いので
わんこ用ご飯もあげられないし、ドッグカフェでないときはわんこ用メニューもありません。
なのでコロは私達が食べているケーキなどを欲しがることになるのですが、
あげるわけにもいかないし、もしあげたとしたもあっという間に食べてまた欲しがるでしょう。
そんなときに役立つのがこの技(?)!
『鼻にクリーム攻撃』!!
コロはなぜか鼻先にクリームをつけられると、上手く舐めることが出来ずに
いつまでもずーっと空中をペロペロやってるんです。
結局は舐めることが出来るのですが、かなりの時間稼ぎになるので
この手をよく使います。
ではその様子を先日スターバックスに行ったときの動画でどうぞ♪
うふふ。 どうでしたか?
お友達のわんちゃんもこういう子がいるので珍しいことではないみたいですが、
弟分のロコたんは上手に舐めてたから、やっぱりコロはドン臭いのかも・・・。
(ちなみに動画に入ってる声は私達の声ではありませーん。)
それからもうひとつ。
いつもコロはソファの上で写真のように上手にクッションを使って寝ています。
でもこのクッションは人間用。
クッションの上でガムとかオヤツとかを食べるので汚れて困ります。
でも今まで 『コロ用』 として置いていたクッションは
イマイチ固さがお気に召さないようで使ってくれないんです・・・・・。
新しくコロ用クッションを買ってみました~♪
生意気な~っっっ。 でも可愛い♪←バカ
そんなに安物ではなかったので、気に入ってもらえてホッとしました・・・。
気に入らないものは悲しくなるくらい全く使ってくれませんからね・・・この方・・・。
------- お ま け -----------
いつもお邪魔しているブログの方々、みなさんとても上手にお花を撮っています。
私のように「ただ撮る」ではなくて、とても芸術的に撮ってらっしゃるんですよね~。
なので私もちょっと真似してみました。
ただただ「真ん中に」っていうのが超シロートです。これからまだまだ勉強です。
ビンボーな人間には、こういうささやかなお花が似合うってもんです。