今週は、1週間に2度もカメラ教室に参加しちゃいました。
1つはマンツーマンのレッスン。
カフェでのプリントを使ってのほぼお話でのレッスンだったし、
「体験レッスン」だったので写真はありませんが、1時間のところ2時間以上も付き合ってくださり、
とても楽しく有意義な時間を過ごせました♪
そして2つめ金曜日は、わんこ、もしくは「わんこ写真」と「わんこと家族写真」のカメラレッスン。
15名ほどの参加者の皆さんと、わんこたちで行われました。
おなじみの糸島のドッグラン「うえらんから」さんで、
昼13時から夕方15時までの4時間レッスンでした。(結局17時半くらいになってたかも)
平日なので姉は仕事・・・。
私は運転ができないので、参加される方の中で乗せていってくださる方を
うえらんからさんに紹介していただき、同乗させてもらったのでした。(^0^;)
ぽんどママさん、ありがとうございましたーーー!!

今回はモデルに風太を連れて行きました。
フォトジェニックさでは、断然ちび太!なのですが、
とりあえず他の子と一緒に並んだり仲良くできるし、動きのある写真も撮れる・・・と
いうことで風太を連れて行ったのでした。(ちび太、ごめんね。(T-T))

まずは室内で、色んなカメラの違いや、しくみ、構図なのどのお話が2時間半ほどありました。
写真は室内でのお話が終わって撮ったので、ゴチャゴチャしちゃいましたが。(^0^;)

その後は、ドッグランに出ての実践です!
----------------------------------------
と、いうわけでこの後は100枚以上撮った中で、「まぁ、マシなかな・・・。」とか
「面白いかな。」と思った写真を少しだけ見ていただこうかな・・・・と思います。(ハズカシっ)

これは技術的なことはどうあれ、結構気に入ってる写真。
今回車に同乗させていただいた方のおうちの、ぽんどちゃん。
並べてツーショットを撮ろうとしたら、あまりのイケワンぶりに思わず風太がチュッとしてる写真。
ぽんどちゃんの真顔が笑えます。(笑)

最初、お人形をベンチに置いて、背景をぼかす練習をしたのですが、

突然風太がそこへ乱入し、「オレ、ジャマしちゃってるしっ。プッ。」と
自分ツッコミしつつ笑ってるような表情が面白くて気に入った写真♪
しかし、1つ前のお人形写真、背景がボケないボケない!と悩んでいたけど、意外とボケてるな~。
カメラの小さい液晶じゃ、なかなかその場で判断しづらいですねぇ。

これは、ぽんどちゃんのママがモデルさんになっての練習写真の1枚。
とても美しい方なので、お顔をかくすのがもったいないのですが、ブログなので仕方ないっっ。
髪もキラキラしてるし、背景も結構ボケてるし、いいのかな~。もうちょっと背景を入れるべき?

これは、ぽんどちゃんと風太のツーショット。
光で顔周りの毛が光っててキレイですよね。
これって夕暮れではないんですよ。明るい昼間に撮っても夕暮れの雰囲気を出す練習をしました。
風太、珍しくビシッと決めてます。(また人より前に出てるけど・・・。)

これは、参加されてた方がご自分ちのわんちゃんを撮っていらしたので、
横から便乗させてもらって撮った写真。
この2わんちゃんたちは、親子だそう。

写真で見るよりとーーーっても小さくて、本当に可愛かったです~♪
親子ならではの空気感、写せてるかなぁ。
これ、もう少し上を開けた方が良い?

そのままピントを合わせ続けるモードに設定し、遠くから走ってくるわんこに最初にピントを合わせて
連写で撮る飛行犬撮影にも挑戦したけれど、遠くにいるわんこにピントを上手く合わせることが出来ずに、
主役のわんちゃんがピンボケしてしまいました・・・。
そして最後に・・・・・・・・。

これは、みなさんが私をモデルに練習をしているときに、
先生が一緒にパシャパシャっと撮ってくださった写真。
本物より何割増しかで良い感じに撮れておりまする~。
でも、みんなが私の写真を持ってると思うとなんだか恥ずかしい・・・・。(笑)
先生、素敵に撮ってくださってありがとうございました♪

そうそう、先生のカメラのひとつはこんなのですよ~。
なんと、レンズだけで70万以上もするらしい・・・・・・・・・・・・・・。
私はまさかこんなスゴイのは持て余しますが、色々とカメラのセンサーだのなんだのの
お話を聞いて、新しいミラーレスを買う気持ちになっちゃいましたよ。
本当は一眼レフが欲しいけど、体力の無い私にはちょっと重すぎて気軽に持ち歩けなさそうだから、
次もまたミラーレス一眼かな。
以前一眼レフ持ってたのだけど、旅行に持って行ったときに腰をやられてしまって、
それ以来「一眼は無理だな・・・。」と思ったのでした。
2回のカメラレッスンで、少しだけもうちょっと撮ることを楽しもうという気持ちになったので
もっと素敵な写真が撮れるように頑張ります!
でも・・・・私、基本バカなので、もしいつまで経っても何も変わってなくても
ツッコミはナシでお願いします・・・・・。(^0^;)


土曜日は、天神と博多駅で買い物があったので、その合間に
福岡市役所前の広場であっていた「食の都ふくおか2015」というイベントで昼食を食べました。
写真の3倍くらいの広さに沢山の福岡県内のお店が出店していて、すごい人手でした。
とはいえ、食べ物の写真も撮らず、食べたらさっさと移動したので、

こんなくだらない写真しかありません。(^0^;)

その後、博多駅で私の洋服を見る間ほとんど写真のような状態だったちびふー。
いつも付き合わせてごめんね。m(__)m
時々はフタを開けて、いろんなお店のお姉さんと戯れさせてあげてはいたのですが。。。
あ、もちろん戯れたのは風太だけです・・・。
そんなケナゲなちび太&風太の2人。
翌日はちゃんと「こてじゃーな」さんのランに遊びに行ったのですが、
これもロクな写真がなく・・・。
仕方ないので、2人の毎晩のお手入れ風景などを写真に撮ってみました。
苦し紛れに・・・。(^_^;

まずは風太さんから。
いつもは膝に乗せて「オスワリ」な状態でやることがおおいのですが、
今回は写真を撮るため、私の布団に寝かせたままやってみました。
最初は歯磨き~♪
もっと良いやり方があるのかもしれませんが、うちはいつもコレ。
歯磨きシートを指先で口の中に入れて優しくきゅっきゅっきゅ♪
歯と歯茎の際を重点的にマッサージします。
赤ちゃんの頃はちょっと嫌がったりもしましたが、今はウトウト寝てしまうくらいリラックスしてくれます。

風太の歯と歯茎は本当にキレイ!
歯茎のピンクとか歯の透明感・・・・私に分けてほしいくらい。

次は目の周りを専用のシートで拭きます。
6~7ヶ月くらいまでは、目の周りを触られるだけで大暴れしまくっていたのですが、
今はやっぱりこの体勢だとスヤスヤ寝てしまうくらい。
オトナになりました♥

キレイになりましたよ~♪
ブラシを1階に忘れたので、ブラッシングは下に降りてから。

次はちび太さーーーん。
ちび太は口がとても小さいので指を入れるのが大変。(^_^;
でも、とっても大人しくジーーーッとしていてくれます。

写真で見るとわかりにくいけど、実際見るとはの小ささにビックリしますよ。
まるで砕いたお米のクズをくっつけたみたいです。
なぜか写真だと大きく見えるっ。実際会ったとき、見たい方はお見せしますよ。(笑)

ちび太は鼻水も多いけど、涙もよく出ます。
しかも超猫っ毛なので、目の下の毛がいつもガッビガビに固まっています。
目の回り用のシートを更に少し水で濡らして拭かないと全然柔らかくなりません。
ちょっとイヤやそうにするけど、それでも一生懸命ジッとおとなしくしてくれてます。
ちび太は本当に猫っ毛なので、最後のブラッシングはとても重要。
下に行ってブラッシングしようね♪

ちび太「はーーーーい!」
と、いうわけで、今日のお手入れ終わり!

日曜日のこと。

以前お世話になったエクステリアのお店で、「エクステリアフェア」のチケットを頂いたのもあり、
イベント会場で行われている、雑誌「犬吉猫吉」のお散歩ウォッチング撮影会に参加してきました♪

フェアを見て回る前に、早速撮影会に参加です♪
私はちびふーのセッティング係なので、撮影風景の写真は姉に撮ってもらいました。
あっちこっち向いてるけど、ちゃんと撮ってもらえるかなぁ。

途中2人が離れちゃったりもしながら、なんとか撮影終了。
「はい、撮れました~っ」とカメラマンさんが言った後に正面向いてたけど、ちゃんと撮れてるのかなぁ?(笑)

門扉やオシャレな手洗い場・表札などや、すごく素敵なお庭も実際につくってあったりして、
いつかこんなお家に住んでみたいね~♪と夢を膨らませながら見回ったあと、
チケットについていたドリンク券でオレンジジュースを飲んで、ひと休みしてランチを食べに移動です。

早速風太がタマゴちゃん遊びしてますが、この日行ったのはカフェ「プラリネ」さんです♪
(しつけのためにしばらくリードを付けたまま遊びました)
今回は、ボール遊びの動画も撮ってみたので貼ってみますね♪
[広告] VPS

何度も何度もボールを私の所を持ってきては投げると取りに行き、
何十回か繰り返すと、自分から休憩に入ります。(^o^)

ばぁばの膝で、ずっと休憩中の人もいますが・・・・・・・。
ちび太・・・少しは運動しようよ・・・・・。

と、そのとき、ちょうど食事が出来たようなので店内に入りました。
この日の日替わりプレートランチ♪
デザート付・ドリンク付きを注文。この日は姉の希望でみたらし団子を頼んで母と3人で食べました。

ご飯の間、ちびふーはイイコで椅子に・・・・え・・・?
風太・・・・おにいちゃんをまたぐんじゃないっっ!!!

食後にドッグランに出ると、可愛いチワワちゃんも出てきました!
早速ナンパする風太さん・・・・・・・。(^0^;)

お、どうやらちび太さんも好みのタイプのようですね。
兄弟2人で挟み撃ちして迫っております。

いつもは好みのタイプにしつこいちび太さんが早々に離脱してしまいましたよ?どうしたのかな?
風太は困り顔の子相手にしつこく迫り続けています。

ん?
風太さんが失礼な場所をのぞき込んでいますね。(^_^;
あらーっ。あまりに可愛いし、ピンクワンピースを着てたので女の子かと思いましたが、
男の子だったようですよ。
この可愛いチワワの男の子はぷくちゃんというお名前だそうです。名前も可愛い♥

男の子だとわかったからには、手加減せずに遊びに誘います!
ひゃーっっ。風太・・・。乱暴に遊ぶんじゃないよ~っ。

わー、やっちゃった。
もっと優しく遊ばないとーっ。

と、思ったけど、ぷくちゃんのママさんに寄ると、「遊び方が似ている」そうで、
慣れてきたらなかなか良い遊び相手になってくれそうな感じでした♪

最初は初めての相手で戸惑っていたぷくちゃんも少しずつ慣れてきて、
少し一緒に走ってくれたりしました。

何度か会ったら、お友達になれそうな雰囲気~♪
また会えたらいいね♪

その頃ちび太さんは、ぷくちゃんのママに抱っこしてもらっていました♪
ママさんは、ちび太のマズルの長さや毛並みをとても褒めてくださって、
可愛いとおっしゃってくださいました♪嬉しい!
写真は気持ちよくてウトウトしてたのかな?
若くてキレイな女の人に抱っこされて夢見心地のちび太さんでした。(*^_^*)

ぷくちゃんはちび太が怒ってしまっても、なんどもクンクンしに行ってくれたりして、
とっても良い子でした♪
また遊ぼうね!

ちょっと疲れたので、またまた店内に入ってひと休み。
最近お気に入りの「白玉アイス」を注文して、母と姉と3人でつつきました。
これ、本当に美味しい!

ふと隣りわ見ると、ちびふーくっついてスヤスヤと寝てしまっています。
椅子が狭いから、どちらかが落ち着いて眠れなかったら抱っこしてあげようか・・・と
思っていたけど、心配なかったようです♪

途中から風太がちび太をマクラに・・・・・・。(°□°;)
可愛かったからこのままにしてたけど、本当はこれってダメなのかなぁ?
エクステリアフェアも撮影会も楽しかったし、
プラリネさんでは風太に新しいお友達も出来たし、なかなか有意義な1日でした♪
来週は、どこへ行こうかな~♪


まずはタイトルとあまり関係ない話。(^_^;
風太はヒョロッと痩せてて胴が長めなので、私たちから「うなぎーっ」とか呼ばれたりすることがあるのですが、
撮影会があったトリアス久山のP2さんにナントうなぎのオモチャがあったので買ってあげてみました。(笑)
「ひどいよ・・・うなぎなんて・・・。」と拗ねるかと思いきや、
いままでのオモチャ以上の興奮度!
咥えやすくて音を鳴らしやすいのでとても気に入ったようです。
20回でも30回でも投げると私の所に持ってきます。ふざけて買ったけど、買って良かった♪
さて、タイトルのお話。
この前の日曜日は、とっても久しぶりに雑誌「犬吉猫吉」さんの撮影会に行きました♪

一緒に行ったのは、お友達のくるみちゃんですよ~♪
撮影風景は、2人をオスワリさせてカメラマンさんのほうを向かせるのに必死で
全く撮っていません・・・・。
いつもは姉に撮ってもらうのに、久しぶりで忘れていました・・・・。(T-T)

ですが、ちびふーを参加させた「障害物競走」の写真は姉が撮ってくれていました。
でも・・・・・。
風太は地面のニオイをクンクン嗅ぎまくるわ、
途中で置いてあるオヤツをキレイに全部食べてしまうわ(しかも2箇所で)、
30秒以内にゴールしなければいけないのに、2つめのオヤツを味わっている間に
とっくに30秒過ぎてしまっていました・・・・・・・・・。
ちび太なんて、地面嗅いだだけで30秒・・・・。
ま、飼い主依存症でないということで・・・・良かったということに・・・しよう・・・・。

撮影会や抽選会が終わったら、ちょうでお昼だったので電話で予約をして
こちらも久しぶりの「Nanの木」さんへランチを食べに行きました。
エクステリアのお店と一緒になっているので、テラス席への入り口がバラのアーチになっててとてもキレイでした~♪

でも、予約したテラス席はお店の手違いで空いておらず・・・。
エクステリアの見本のために作ってあったお部屋で食べさせてもらうことになりました。
結果、こっちのほうが広くて良かったかも♪

この日は全員、野菜中心のヘルシーなランチプレートにしました。
これにドリンクもついていましたよ~♪

ランチの間、ちび太はばぁばの抱っこで超ゴキゲン♥

風太は私の椅子に一緒に座って、ずっと舌なめずりをしていました。(笑)

そこへ、テラス席で食事をしていた、舞子&ゴディア母娘が来てくれました~♪
かなり久しぶりだったな~。
ちび太は2人が大好きなんです。数少ない大好きなわんこなのです~。

もちろん風太も大好きになったようで、2人で舞子ちゃんを取り合っていましたよ。(笑)
ヨワヨワちび太は風太に負けちゃってましたけど・・・。(^_^;

せっかくなので、舞子ちゃんと一緒に3ショット!
ちび太を舞子ちゃんの隣りにしてあげるからね♪
舞子ちゃんを真ん中にすれば良かったけど、きっと風太が落ち着かなくなるからね。(^0^;)

意外とキレイに撮れてたことがなかった、くるみちゃんとの写真も撮りました♪
まずはお初の風太とのツーショット! 明るすぎてモニターが見えなくて右に寄っちゃったけど、
2人ともなかなか可愛く撮れました♪

今度はちび太も入れての3ショット!
ちびふー、まぶしすぎて寝てるみたいな顔になっちゃってるっ。(^0^;)
これはまた後日撮り直し・・・・ですね。(笑)

そんなこんなしていると、疲れたくるみちゃんは、ママの腕の中でウトウトウトウト・・・・・・・。

風太も私の横の狭いスペースでスヤスヤスヤスヤ・・・・・・・・・。
そろそろいいお時間ですね。帰ることにしますか。

この日も久しぶりのお友達と久しぶりの撮影会と久しぶりのカフェに行って、
久しぶりの別のお友達に会えて、とっても楽しい1日でした♪
実は来週も撮影会! 楽しい日になりますように♪

またまたちょっと前ですが、5月5日こどもの日の話♪

とっても良いお天気だったので、「こてじゃーな」さんに行きました♪
お友達の栗之介くんと凛太郎くんを誘ったら、ちょうどお友達と行く予定にしているから・・・と
いうことだったので、待ち合わせすることになりました。

クリリンたちが大大大好きなちび太は、クリリンママもクリリンパパも大大大好き!
会ったとたんに大興奮してママさんパパさんに飛びつきます。
写真ではわからいけど、もう嬉しくて嬉しくてたまらない感じ。
大興奮してシッポもブンブン回していました。(笑)

私たちが呼んでも全く無視で。すっかりクリリン家の子になった様子のちび太・・・。
以前お家に遊びに行ったときも、帰りたくなくて逃げ回ったくらい大好きなんですよね。
ちょっとジェラシー。(T-T)
さて今回は、遊んでいる写真はあまり撮らなかったけど、集合写真に挑戦しました♪

まずは栗之介くんとちびふーのスリーショット!
ちび太の嬉しそうな顔!(笑)
みんなニコニコいい写真が撮れました♪

スリーショットでもう1枚。
ちび太、デレデレ顔です。(^o^)

次は、1人増えてちびふー&クリリンの4ショット!
ちび太&クリリンの4ショットは以前撮ったことがありますが、
風太を入れての4ショットは初めてなんです~♪

そしてまたまた増えましたよ~♪
右端の美人さんは、プリココ家のプリンちゃん♪
なんだか偶然半円っぽく並んでて、絵になりますね~♪

まだまだ増えますよ~っっ!
今度はプリココ家のココアちゃんを入れての6ショットです!
あまりの嬉しさにちびふーが立ってしまいましたが、なかなか上手く撮れました!(^o^)

そして最後に、どうしてもすぐにベンチから降りてしまうので、
みんなと一緒には撮れなかったけど、プリココ家のバニラちゃんとの5ショットも撮りました♪
またまたすぐに降りてしまったので、これ1枚しか撮れてなかったーっ。
でも久々にお友達との集合写真が撮れて、macoro満足満足♥

兄弟一緒にお水を飲んでひと休み。
ちび太はばぁばに抱っこしてもらっていましたが、もちろん風太はお友達を見つけに行きましたよ。

この日風太が夢中だったのは、チワワの宙(そら)くん♪
本当は本当の兄弟のソックリで毛色の違う陸くんもいたのだけど、
怖がりさんみたいで風太とは絡まず、写真を撮っていませんでした・・・・。ごめんね、陸くん。

宙くんは風太にしつこく追い回されて「ちょっとウザイなぁ・・・。」って感じのお顔ですが、
風太は空気の読めない男ですから、そんなの関係なく「あそぼ♪あそぼ♪すきすきすきー♪」と
しつこく追い回しておりました・・・・。(^_^;

とうとうベンチの上に逃げてしまった宙くんに「あそんで!おねがい!」とお願いポーズで迫ったら、
ちょっとだけ遊んでもらえてたみたいです。
良かったね♪ 風太♪
宙くん、風太がしつこくしてゴメンね。またあそんでやってね♪

そうそう、日頃から風太は家族から胴が長い長いと言われ、
ニックネームを「ウナギ」と付けられており、
「意外とダックスちゃんより長かったりして・・・。」などと言われていたのですが、
どうやらこの写真で見る限りダックスちゃんたちよりは短かったようで安心しました。(笑)

風太が楽しそうなのはいつものことだけど、
ちび太がこんなに楽しそうにするのはクリリン家と会うときが一番なので
またクリリンちゃんたちと遊ばせてあげたいな♪
また誘ってあげるからね♪
いつもつまんなそうなちび太が嬉しそうにしてるとホッとするよ~♪

ゴールデンウイーク、いくつかお出掛けしたけれど、
写真がちゃんと撮れていた日のことだけ書くことにしました。
今日は5月4日に行った、福津巡り♪
のこと♪

この日は、初めて行った 『ステラビーチカフェ』というお店に行きました♪

わんこOKのテラス席は、真ん前が海の素晴らしすぎる景色!!
これは人気があるわけだわ・・・・と感心しまくりでした。

ちび太と風太も潮風を受けて気持ちよさそ~う♪

さて、肝心のお料理!
私はブログ写真のために、見た目重視で人気らしいオムグリーンカレーをチョイス。

オムライスの上にはコップのフチ子さんが!
お味は・・・・うーーーーーん。可も無く不可も無くって感じでしょうか。
姉の注文したパスタは美味しかったのですが、母が頼んだシーフードカレーは塩辛くてほとんど食べられず。
せっかく絶景カフェなのだから、料理ももっと美味しかったらなぁ。
他のメニューは美味しいのかな?

食べてる間、風太は落ち着かなかったものの、ちび太はとっても良い子でした♪
風太も、にぃにぃみたいにずっと良い子でフセしていられるようにならなくちゃね♪

さて、食事が終わったら、以前お店があった薬院から福津へ移転した
わんこ服のお店『マーブルテイル』さんへ♪
以前より広くオシャレになった店内♪
薬院時代にも商品を置かれていた、首輪の「わっか屋」さんも一緒です。

ちょうどそろそろお揃いのリードを買わなくちゃと思っていたのでリードをオーダーし、
お揃い服を1着買わせていただきました♪
新しいお揃いのリード!楽しみ♪

マーブルテイルさんでしばらく雑談したあと、近くにドッグランがあると聞いて行ってみることにしました。
マーブルテイルさんから車ですぐのところに、海が見える芝生のドッグランが!

ソファやデッキもあって、食事をしたり飲み物を飲んだりすることもできるそうです。
本当にとーーーーーっても気持ちの良いランでしたよ~♪

風太は早速トイプーの女の子と走りっこ!
これぞ、ドッグラン!ですよね♪

走りっこの合間にはトイプーちゃんのママに甘えていましたよ。
風太、よく他の子のママさんに甘えるんですよね~。(^_^;

そんな頃、ちび太は沢山のわんこに不安顔。(^_^;
ちょっと芝生をウロウロしてはソファに座っているばぁばに甘えに行っていました。

でも、ちび太はちび太なりに楽しんでいたようですけどね~♪
(くーっ。ピントが背景に・・・・)
ここからは風太のご挨拶写真何連発か。

こんにちは~♪ボク風太!

こんにちは~♪ボク風太!

こんにちは~♪ボク風太! (となりの中型・大型犬エリアの子にまで!(笑))

こんにちは~♪ボク風・・・・・太・・・・・。
この子は特に気に入って、調子に乗ってしつこく挨拶していたら、ちょっと怒られてしまいました。(^0^;)

「しまった!またやっちゃった!」

それなのに、そのチワワちゃんにご挨拶しに来たダックスちゃんに「ボクのお友達だぞーっ!」って
文句言ったりして・・・。風太・・・・・。(T-T)

そんな間も、潮風に吹かれながらばぁばとソファでくつろぐちび太さん。
ちょっと動いてよ・・・・。ぽっちゃりさんなんだからさ。

最後は風太もくたびれたらしく、ソファにピョンッと飛び乗りにぃにぃとお手々繋いでまったり。
そろそろ日も暮れそうだし、帰りましょうか。
福津・・・まだまだ色々お店もあるし、また行きたいね!
-------- お ま け ---------

結構お気に入りの1枚。オヤツおねだり写真♪

ゴールデンウイーク、始まってますね~♪
お出掛けはまだなので今日は、日頃ガラケーと一緒に使ってるipod touchで撮ってTwitterに
アップした面白写真をこちらにも載せてみようかなと思います。

まだ少し寒かったときの写真。
私の布団の上、一人で静かに寝たいちび太と、お兄ちゃんにくっつきたいなぁ・・・・と思ってる風太。
少しずつ・・・少しずつ近づいています。

しばらくして、ひっつき成功!!! やったね!風太!

大好きなちび太にぃにぃにひっつけて、ご満悦な風太さんなのでした♪
でもこのあと、そーーーっと別の場所へ移動したちび太さんです。(^0^;)

オヤツを見せてオスワリさせると、決まって毎回風太のほうが少し前に出てアピールします。
ちび太の顔・・・・。(笑) 「また前に出てる・・・。」って思ってそう。

写真を撮ったりしててなかなかあげないと、「こんなことも出来ますけど?」と
頼みもしないのに得意顔でフセまでしだす風太さんです。(^_^;
ちび太「違うよね。オスワリだよねぇ。」

先日、洗濯したタオルを取り入れて一旦ソファに置き、別の洗濯物を取り入れに行って
「さぁ、畳もう!」とソファに戻ったら・・・・・。
何かが潜り込んで寝ていましたよ。
(よりによって、ボロタオルしか写ってない・・・ハズカシっっ)

頭隠して、尻隠さず・・・・・。
さて、誰だかわかりますか?
この後、私がそーーーっと上のタオルから畳みはじめると・・・・・・。

ネボケ顔のこの方が出てきました。(笑)
ま、こんなわんこらしいことをするのは、大体風太なんですけどね。
しかもこのあと、もう一度頭を突っ込んで寝てしまいました。
ほんとに、大物です。(笑)
ではでは、良いゴールデンウイークを♪
