
またまたしつこく(笑)「こてじゃーな」さんに行ってきました♪
色んなわんことの出会い、飼い主さんたちとのふれあい、草や木の存在を知ること・・・
沢山のことがいっぺんに体験できて、この時期の風太にはとても勉強になると思って♪

前回同様、あまりお客さんのいない時間に行ってしまったのですが、
トイプーちゃんを5頭連れたご夫婦が来ていて、その中の1頭と風太が遊ぶことが出来ました。

お♪ 一緒に走ってるー! いいぞ、いいぞー♪ そういうのを待ってたよ~♪
と・・・・思いましたが、

いつもハイテンションな風太も、グイグイ来られるとまだ体格差があるため怖いらしく、
木の陰にかくれてどんなに誘われても出てこなくなってしまいました。(^_^;

そこへその他の子たちも全員連れてランに入ってこられた飼い主さん。
みんなすごく吠えていたのですが、ちび太も負けていません。(負けろよ・・・)
わざわざ近くに自分から寄っていって、「いつまで吠えるの・・・?」というくらい
お互いずーーーーーーって吠え合っていました。
相手は全員リードがついているから向かってこれないとわかってて強気なんですよね。
ズルいやつ・・・。(^_^;

そのクセ、テラス席にみんなが行ってしまうと、興味ありげに伸び上がって様子をうかがうちび太さん。
何がしたいのやら・・・・。よくわからないちび太さんでした。

そんな間も風太は楽しそうにランで走ってましたね~♪
ランってのはこう使わなきゃ!

外ではほとんど風太に吠えないちび太なのに、この日は「おにいたーん♪」と
近づく風太に追い詰めれて吠えてしまったちび太。
柵に体を押しつけて動けなくなってたから、本当に怖くて吠えてたようですが、
相手は子犬なのになぁ。
なぜそんなに怖いのか・・・・。

お茶を飲んで後半、こんどはまた別の女の子トイプーちゃんが来ましたよ。
早速風太さん「あそんでくだしゃい♪」と誘っています。

この子はさっきのトイプーちゃんたちよりは小さかったので風太も怖がらずに遊べました。
相手にしてもらえて良かったね♪

しばらく遊んでから、のどが渇いたのでもう一度お茶休憩。
テラスで残していたお茶を飲みつつ周りの方とお話しました。
トイプー5頭連れのご夫婦の奥様が、ちび太を気に入ってくれ吠えてしまったのに
怖がらずにゆっくり接してくださいました。
だんだん慣れていっぱいナデナデしてもらったちび太さん。
しまいには抱っこまでしてもらっていました。
このデレデレ顔・・・・。いつもそんな感じでお願いしますよ。

その頃風太は、ちょっと前にちび太が吠えまくっていたトイプーちゃんたちに
「さっきはにーたんがゴメンなちゃいっ」と謝りに行ってくれました。(*^_^*)
苦労かけるねぇ、風太。

そんなこんなしているとお客様もみんな帰ってしまい、ちびふー2人だけに。
最後に少しだけランを散策して、macoro家も帰ることにしました。

帰りの車でも、帰ってからも、死んだように眠る風太。
良い運動になったんだね♪ 良かったね♪
(寝過ぎて深夜0時に目が冴えてケージで暴れてましたけど(^_^;)

あまりに寝顔が可愛いのでジッと見てたら、新しいこと発見♪
風太ってソバカスがあるんです!うふふ♪
そういえば、コロにもあったなぁ、ソバカス。
風太はコロと共通点が意外と多いんですよね。
もしかしたら・・・・・・生まれ変わりだったりして・・・・・。
